米沢市プロパンガスLPガス灯油

有限会社 山木鈴木商店

環境にもやさしいLPガスについて、
様々な情報をお伝えします。

LPガス豆知識「LPガスのお話-1」

LPガスは環境にやさしい「ガスで楽々省エネ」
地球環境問題(総合エネルギー効率-1)
ガスコンロとのCO2削減効果

※1 国内の火力発電所(2003年度実績)の需要端熱効率(省エネ基準部会2005年9月資料より)

※2 機器効率:ガスコンロ50%
電磁調理器79%
(日本工業規格に準じた東京ガス実測値)

ガスコンロと電磁調理器のエネルギー効率比較

試算条件
一般家庭のコンロ調理負荷:2.2GJ/年
機器効率:ガスコンロ56%、電磁調理器79%(※1)
年間消費量:ガス88m³、電気780kWh
CO2排出係数:都市ガス2.29kg-CO2/m³(東京ガスデータ)、電気0.69kg-CO2/kWh(※2)
樹木のCO2吸収率:13.9kg-CO2/年・本(※3)

※1 日本工業規格に準じた東京ガス実測値
※2 「中央環境審議会地球環境部会目標達成シナリオ小委員会中間報告とりまとめ」2001年7月よりCO2削減効果算定に使用
※3 「地球温暖化防止のための緑の吸収源対策」環境庁・林野庁

ガスと電気では熱効率の測定法が異なる
1.LPガスは環境にやさしい「ガスで楽々省エネ」2.LPガスはパワーが違う「料理はやっぱりガス」
3.LPガスはパワーが違う「浴室暖房乾燥機」4.LPガスはパワーが違う「ミストサウナ」
トップページプロパンガス部門石油部門灯油配送部門食料部門LPガス豆知識会社概要社員紹介リンクトピックスお問い合わせ
copyright Yamakisuzuki shop Ltd. All right reserved.